どうもてっちゃんです。
前の更新から早2ヶ月。精神と時の部屋に入ってたんじゃねぇのか?とか一発ギャグかまそうとしたけど、それも前の記事で使ってました。
正直に言います、記事更新サボりました。
でもね、後で書くけどYoutubeで実況してみたりしてね、発信は続けてた訳なんですよ。
とか言い訳しましたけど、毎日「記事更新してぇーなー」とは思ってました。
とりあえずこの2ヶ月何してたかを発表していきたいと思います。
Contents
C4LAN行ってきた
↑帽子かぶってるのがてっちゃん
C4LANってなんじゃいって人に説明すると、「PCやボードゲームなどを持ち込んで3日遊び倒す」というイベントにお仕事で行ってきました。
最終日に行ってきたんですけど、会場にいるのは全員ゲーマーということで居心地がとてもよかったです。
ゲームを遊びに行った訳ではなかったので、持ち込みはしなかったですが、会場に設置されている企業ブースで遊べたり、ゲーム持ち込んでいる人に話しかけるとプレイさせてもらえたりと結局ゲームしてました。
実況してた

ゲーム実況に本腰入れようと思い機材を一通り揃えまして、現在進行形でYoutubeに実況動画上げてます!
実況機材とかも紹介したいと思っています。
とりあえず「Detroit」は最後までプレイしたので、記事にもできたらなーとか思ってます。
今後は面白そうなゲームとか、友人とも実況していくので是非チャンネル登録していただけたらなと思います。
生放送もしてるよ!!見てね!
とりあえずチャンネル登録者数100人目標だッ!
Youtube チャンネル :TeTsu26
時間消費ゲーしすぎた
この2ヶ月、いわゆる「時間消費ゲー」遊びすぎました。
「ダンジョンメーカー」「Slay the spire」「This War of Mine」「Fortnite」「Realm Royal」その他もろもろ。
この5つのゲームだけで2ヶ月間余裕で遊べました。
Realm Royalは変なアップデートが入ったのでやめてしまいましたが、その他4つのゲームはマジで神ゲーなので別記事で紹介できたらと思います。
E3で新作ゲームもたくさん発表されているので、遊ぶゲームには困らなそうです。
僕がRealm Royalで初勝利した試合が泥沼の戦いだったから是非見てほしい(前編) pic.twitter.com/v8ib7HRD9H
— てっちゃん@DearGamer.net (@otetsu_fe26) 2018年6月16日
illustratorとpremiereの勉強始めました。
仕事でもちょくちょく使うし、ゲーム実況にも使えるのでillustratorとpremiereの勉強を始めることにしました。
とりあえず初歩的なものは作れるようになったので、今後はもう少し凝ったものをつくれるように頑張りたいですね。
クランロゴとか作れるようになったらTwitterでプレゼントキャンペーンも考えてます!
発信はやめてないし、むしろ今後増えてくよ!
この2ヶ月、4か月は自分にとってはインプットの期間だったかなと思ってます。
今後はもっと皆さんに直接情報を流せたらと思ってます。
思ってばかりの記事になってしまいましたが、今後ともてっちゃんをよろしくお願いします<(_ _)>
コメントを残す