最近蒙古タンメン中本の北極食べてお尻が噴火しました。
どうもTeTsuです。
今回は「中田ヤスタカ」を紹介していきたいと思います!

中田ヤスタカは日本のDJ、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家。
つまり、自分一人で全てやってしまう男です。
理由は、外に出て人と会って時間をかけるよりも自分の部屋で、自分一人でやったほうが時間も短縮できるし、その分音楽を作る時間が増えるからだそうです。凄すぎる…
そんな音楽超人のヤスタカさん、音楽ユニット・CAPSULEとしてのアーティスト活動のほか、音楽プロデューサーとしてPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅなどのアーティストを手がけています。
日本の音楽を作っているといっても過言ではないでしょう。
では早速ヤスタカさんのおススメ曲を紹介していきます!
「Hello」
携帯のテレビCMでも使われていた曲です。とてもおしゃれですね!
ヤスタカさんの曲はTVでもよく使われますし、街にも溢れかえっています。
筆者も「あ、この曲ヤスタカさんの!」みたいなのがよくあります。
スポンサーリンク
「Sugarless GiRL」
この曲はヤスタカさんが組んでいる音楽ユニット「capsule」の曲です。
capsuleの中でも有名な曲ですね。
ボーカルのこしじまとしこさんの声もヤスタカさんに加工されて音の一部になっています
。
「JUMPER」
これまたcapsuleの曲です。
先ほどとは違い、ゴリゴリのEDMサウンドになっています。
PVも見逃せません!
「Love or Lies」
これも一度は聴いたことがあるんじゃないでしょうか?
ドラマ「ライアーゲーム」で使われていました。
駆け引きが上手くなりそうな1曲です。
「Perfume – ポリリズム」
実はこの曲もヤスタカさんが作っていたんです!
筆者は元々Perfumeから音楽好きへの道に入ったのですが、この曲の作成にかかわっていたヤスタカさんこそが筆者がEDM好きになったきっかけなのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ヤスタカさんに関してはここには書ききれないほど紹介したい曲があるので、
また後日記事にしようと思います!
あなたの好きな音楽の作者を見てみたら実はヤスタカさんの曲だった!なんてことも…
コメントを残す