どうもプロゲーマー専門学校の劣等生TeTsuです。
先日、地元の友達が東京に遊びに来ました。
友人におススメスポット聞かれたので、
僕「調べてみるわ~」
友人「え、普段どこで遊んでるの??」
僕「家」
友人「wwwww」
え、なぜ笑うんだ??と感じたので、ちょっと考えてみる。
スポンサーリンク
外で遊んでいる方が上だと思っている
「基本的に家にいるより外で遊んでいた方が格上」
っていつから思われているんですかね。
家で遊んでいる人よりも、外で遊んでいる方が活発なイメージは確かにあります。
でも、だからといって「格上」ではないでしょう。
家でも無限に遊べる
今の時代、インターネットも栄えていますし、家でできることなんて無限にあります。
買い物だってボタン一つで家に届きますし、仕事でさえ家で済んでしまう時代なんです。
家にいて困ることなんてほとんどありませんね。
やはりVR生活が最強
いま流行りのVR使って世界のどこへでも行けて、いつでも友人と会える環境を作ったら最強なんじゃないかって思ってきました。
家にいながら外に遊びに行ける。なんだか不思議なかんじだ…
コメントを残す