【ワールドフリッパー】見落としがちな星導石の入手方法と戦力のあげ方
どうもTeTsuです。 今回は今話題の最新アプリ「ワールドフリッパー」の見落としがちな星導石の入手方法と戦力のあげ方をご紹介したいと思います。 EXモード報酬 ゲーム中で得られる星導石は主に「ログインボーナス」「ミッショ…
どうもTeTsuです。 今回は今話題の最新アプリ「ワールドフリッパー」の見落としがちな星導石の入手方法と戦力のあげ方をご紹介したいと思います。 EXモード報酬 ゲーム中で得られる星導石は主に「ログインボーナス」「ミッショ…
お久しぶりです。TeTsuです。 ブログを更新するのが久々すぎて、冒頭の挨拶考えるのに10分間も使ってしまった上に、そんなに面白く挨拶もできませんでした。 今までは自分の事を「てっちゃん」と表現していた気がしますが、今ふ…
どうもてっちゃんです! 最近はゲーム配信にハマっているのですが、1日1回必ず「Getting Over It」をプレイすることにしています。 金の壺をアンロックする目的と、「クリアタイムを縮める」事を目標に頑張っている訳…
どうもてっちゃんです! 皆さんはGetting Over Itをどれくらいの時間でクリアしましたか? 僕は初見で5時間かけてクリアしたのですが、2回目の挑戦では29分でクリアすることができました。 心の中では「世界最速に…
どうもてっちゃんです! 今回は「Getting Over It」の終盤の攻略方法をまとめていきたいと思います。 終盤は今まで使ってきた技の応用が必要になってきます。 とても難しいですが、頑張っていきましょう! 終盤の攻略…
どうもてっちゃんです! 今回は「Getting Over It」の中盤の攻略方法をまとめていきます。 中盤からは繊細なハンマーさばきと根性が必要になってきます。頑張っていきましょう! 中盤の難所 みかんの崖 初見で見た時…
どうもてっちゃんです! みなさん「Getting Over It with Bennett Foddy」遊んでいますか? 僕は遂にやりましたよ・・・ 5時間ほどかかってしまいました(笑) 1回クリアしてコツ…
みなさまはQWOPというフラッシュゲームをご存じでしょうか。 陸上選手を走らせてゴールに向かわせるんですが、操作がキーボードの 「Q」「W」「O」「P」 しか使わない超シンプルなゲームなんです。 ですが、独特な物理演算と…
どうもてっちゃんです! 皆さんはシャドウバースとかやっていたりするんでしょうか。 僕はハースストーンをやっていたので、シャドバがどうしても面白そうに見えなかったんですよね。パクリゲーが出たな~位の感じでした…
パッチノート1.8.1が公開されました。 あまり大きな変更点はありませんが、快適なプレイを促すための修正がいくつか加わっています。 一般 PS4とPS4 Proのフレームレートをアンキャップするオプションを追加しました。…
どうもてっちゃんです! 最近はFortnite飽きてて、ほとんどやっていない状態でしたが、今回のパッチは飽きた人がまたゲームに戻りたくなるような変更が入っています。 内容的には、ハロウィンに合わせたスキンの実装、リーダー…
今まで3年間一緒に戦ってきたゲーミングPCが最近、夜中に勝手に起動して僕の睡眠を妨害してきます。寿命でしょうか・・・ 気を取り直して。 どうもてっちゃんです!! 今回はスマートフォンで出た新作…
パッチノート1.7.2が公開されました。観戦画面の切り替えがやっとできるようになりました。 これで知らないプレイヤーの動きを見ずに済みそうです。 バトルロワイアル ゲームプレイ 観戦中にチームメートを切り替えることができ…
どうもてっちゃんです! 寒くなってきて記事の更新が・・・っていうのは言い訳です。 サボってました。すんません。 みなさんはFortniteをプレイするときに最初にどこに降りていますか? 戦いが…
皆さんのご支援のおかげで、9月26日に開始して以来2週間ほど狂っています:-) 我々は開発面での争点を拾い、以下の機能と改善に取り組むストライキチームを持っています: ゲームプレイ チームコミュニケーションを含む ボイス…
どうもてっちゃんです! 今回はFortniteをやり込んでいる僕がこのゲームの勝ち方、考え方、コツを皆さんに伝授しちゃいたいと思います回#2です!! 前回は序盤の動きについて説明しましたが、今…